久しぶりに書いてみる
2004年2月7日ドラクロの新ネタGETしたので書いてみるテスト
(A)属性最強種+(A)の対属性([基|亜][濃|淡])→(A)属性…1
(A)属性最強種+(A)の対属性([基|亜][濃|淡])→(A)の対属性…2
1+2=無属性
らしい
もうあんまやってないからどうでもいいけど.
最近はKOF2003とファントム・ブレイブしかやってないし.
今日のコンボ
リーダー庵+デュオロン
(画面端)屑風→交代攻撃(デュオロン出現)→屈B→捨己從竜→怨閉竜身把→死両發生斤→屈B→捨己從竜→怨閉竜身把→死両發生斤→屈B→捨己從竜→怨閉竜身把→死両發生斤→屈B→捨己從竜→怨閉竜身把→死両發生斤→交代攻撃(庵出現)→B→外式・夢弾→三神技之弐
即死です.途中永久入りかけですが気にしない人は存分に活用してください.やりすぎてリアルパンチが飛んできても保証はしません.
庵+デュオロン+山崎
屑風→交代攻撃(デュオロン出現)→推手・魔脚歩→少しダッシュ→屈B→捨己從竜→怨閉竜身把→死両發生斤→屈B→捨己從竜(三段)→強飛毛脚→交代攻撃(山崎出現)→ギロチン
7割持って行けます.こちらは画面端じゃなくても出来るので楽です
雛子+リーダーテリー
(画面端)屈B→屈A→前みつ叩き(1段目)→がぶり寄り→突き放し→交代攻撃(テリー出現)→C→パワーダンク(ブレーキング)→パワーストリーム
ハッキリ言って全然減らない上にゲージ三本使います.
使いどころによっては強いかも.
リーダーキム+牙刀
(画面端)D→風牙→弓牙→交代攻撃(キム出現)→C→秘伝鳳凰脚→A→交代攻撃(牙刀出現)→龍牙
即死です.今回のキムはリーダー超秘(秘伝鳳凰脚)ヒット後になぜか打撃が入る上に交代攻撃が何処でも判定なのでさらに入ります.
これも結構やりすぎ.
小技
ジョン・フーン空中浮遊
空中で↓B当てた直後にAB同時押し
何故か空中で緊急回避しますその後ずっと浮きっぱなし.
もう一回↓Bをおすとフリーズします.浮いたままの状態で画面端で屈A連打すると距離が離れないので抜けれなくなります、言い忘れたけど50〜60ヒットすると相手がピヨります.有効活用しましょう
(A)属性最強種+(A)の対属性([基|亜][濃|淡])→(A)属性…1
(A)属性最強種+(A)の対属性([基|亜][濃|淡])→(A)の対属性…2
1+2=無属性
らしい
もうあんまやってないからどうでもいいけど.
最近はKOF2003とファントム・ブレイブしかやってないし.
今日のコンボ
リーダー庵+デュオロン
(画面端)屑風→交代攻撃(デュオロン出現)→屈B→捨己從竜→怨閉竜身把→死両發生斤→屈B→捨己從竜→怨閉竜身把→死両發生斤→屈B→捨己從竜→怨閉竜身把→死両發生斤→屈B→捨己從竜→怨閉竜身把→死両發生斤→交代攻撃(庵出現)→B→外式・夢弾→三神技之弐
即死です.途中永久入りかけですが気にしない人は存分に活用してください.
庵+デュオロン+山崎
屑風→交代攻撃(デュオロン出現)→推手・魔脚歩→少しダッシュ→屈B→捨己從竜→怨閉竜身把→死両發生斤→屈B→捨己從竜(三段)→強飛毛脚→交代攻撃(山崎出現)→ギロチン
7割持って行けます.こちらは画面端じゃなくても出来るので楽です
雛子+リーダーテリー
(画面端)屈B→屈A→前みつ叩き(1段目)→がぶり寄り→突き放し→交代攻撃(テリー出現)→C→パワーダンク(ブレーキング)→パワーストリーム
ハッキリ言って全然減らない上にゲージ三本使います.
使いどころによっては強いかも.
リーダーキム+牙刀
(画面端)D→風牙→弓牙→交代攻撃(キム出現)→C→秘伝鳳凰脚→A→交代攻撃(牙刀出現)→龍牙
即死です.今回のキムはリーダー超秘(秘伝鳳凰脚)ヒット後になぜか打撃が入る上に交代攻撃が何処でも判定なのでさらに入ります.
これも結構やりすぎ.
小技
ジョン・フーン空中浮遊
空中で↓B当てた直後にAB同時押し
何故か空中で緊急回避しますその後ずっと浮きっぱなし.
もう一回↓Bをおすとフリーズします.浮いたままの状態で画面端で屈A連打すると距離が離れないので抜けれなくなります、言い忘れたけど50〜60ヒットすると相手がピヨります.
コメント